
30代男性の上顎オールオン4の症例
「オールオン4は上だけでもできますか?」というお問い合わせをよく頂きますが、もちろん可能です。
GDHインプラントオフィス札幌では、患者さまの口腔内の状態、年齢、要望、予算などを総合的に考慮して治療計画を一緒に考えていくことを大切にしていますのでご安心ください。
札幌市外からお越しいただいた30代男性の上だけオールオン4にした症例をご紹介します。
初診時のお口の状態
初診時のパノラマX線写真と口腔内写真です。



歯茎が腫れ、痛みで眠れないという主訴で来院されました。
右上のブリッジを固定している歯は取れかけており、触れないぐらい痛む状態でした。
残念なことに過去に歯医者で嫌な思いをされたようで、それがきっかけで歯医者が苦手となり、通うことが出来ていなかったようです。
「何でこんなになるまで放っておいたの?」
「ちゃんと通わないとダメだよ」
そのような言葉が患者さまにとっては大きなプレッシャーとなり、余計に歯医者さんに行きずらくなり、歯の状態がますます悪くなるという悪循環です。
インプラント治療を多く行なっていると、そのような患者さまがたくさんいらっしゃいます。
患者さまへの配慮など、あらためて考えさせられると同時に、勇気を出して来院してくださったのでこちらも誠意をもって応えたいと思います。
治療計画
まだ30代とお若く、人生100年時代ですので、あと70年近く人生は続きます。
そうした将来のことも含めて患者さまと一緒に治療計画を考えていきます。

上顎の治療計画
上顎は奥歯にインプラントを埋入しようとしても骨の量が薄く、骨造成が必要となり、治療期間は長くなり、費用も高額になってしまいます。
それであれば上の歯は全部抜いてオールオン4にしたほうが治療期間も短く、見た目も美しくなります。
下顎の治療計画
下顎は定期的なメンテナンスとしっかりとセルフケアを行えば、まだまだ長持ちしそうな歯が多いため、右下の奥歯に1本インプラントを埋入し、銀歯はセラミックに交換、左下の延長ブリッジの部分は除去する計画となりました。
インプラント埋入後

上顎はインプラントを4本埋入してオールオン4、下顎は奥に1本埋入しました。
上だけのオールオン4なので手術時間はあっという間です。
治療後の状態
インプラントの上部構造、セラミックもセットして治療が完了です。
せっかく歯が全部白くなるので、下顎の天然歯もホワイトニングして白くしています。


術前術後の比較写真
治療前後の比較写真です。

正面からみた比較写真です。
歯が白くなったなったのはもちろんですが、上顎の歯茎のラインもオールオン4であれば理想的な形に整えることが可能です。


上顎と下顎の治療前後の比較写真です。
銀歯がなくなってとても綺麗なお口になりました。
おわりに
上だけをオールオン4にして、下は入れ歯にするという患者さまもいらっしゃいます。
お一人お一人にあった治療をご提供します。
インプラント、オールオン4をご検討のかたは一人で悩まずにまずは私たちにご相談ください。

