お電話でのご予約・お問いあわせ 011-251-8888 友だちを
追加する
診療時間 月-金9:30-17:30/土日祝:不定休

INFORMATION

セミナー
セミナー

Neodent Meeting Tokyo 2025で講演しました

インプラントメーカーであるストローマン社のグループブランド「Neodent(ネオデント)」によるユーザーミーティング「Neodent Meeting Tokyo 2025」にて、院長の 越前谷 澄典 が講演を行いました。

昨年の「Neodent Forum 2024」に続いてお声がけをいただき、大変光栄に思います。

ネオデントミーティング2025_1

ネオデントの理念と技術に共感して

GDHインプラントオフィス札幌のインプラント治療では、ネオデント社のインプラントをはじめ、複数のメーカーの製品を症例に応じて使い分けています。

インプラントメーカーは世界中に数多く存在し、形状・長さ・太さ・表面性状など、各社に独自の特徴があります。

当院では、ひとつのメーカーに限定することなく、患者様の骨の状態や厚み、骨質などを丁寧に診断したうえで、最も適したインプラントを選択しています。

その中でも、ネオデントのインプラントは初期固定が非常に得やすく、インプラントを埋入した当日に人工歯を固定できる「オールオン4」(ネオデントインプラントを使用した「オールオン4」は 「Neodent NeoArch(ネオアーチ)」 と呼ばれます)との相性が非常に良いことから、当院でも使用頻度の高い信頼性の高いシステムです。

ネオデントは、1990年代のブラジルで「インプラント治療は一部の富裕層しか受けられない」という現実を前に、創業者 Dr. Geninho Thomé が『安全性と品質を守りながら、より多くの人にインプラントを届けたい』という強い志のもとに設立されました。

Affordable=手の届く価格で”という理念を掲げ、高品質と経済性を両立させた製品開発を続けてきたネオデントは、ブラジル国内で圧倒的なシェアを築き、インプラント業界のリーディングカンパニーであるスイスのストローマン・グループ(Straumann Group) の傘下に入り、技術力・研究開発・品質管理の各分野でさらなる進化を遂げています。

現在では世界80か国以上に展開するグローバルブランドへと成長している世界で非常に多く使用されているインプラントになりました。

院長の越前谷先生 も、ネオデントのインプラントの性能の素晴らしさはもちろんのこと、この創業者の理念に深く共感しております。

私たちも「一人でも多くの方にインプラント治療を通じて笑顔を取り戻してほしい」という思いのもと、オールオン4やザイゴマインプラントなど、高度な治療の普及と教育活動に力を注いでいます。

ネオデントミーティング2025_2

写真左)演者の先生がたと
写真右)東京まで応援に来てくれた勤務医の村守先生と吉田先生と

セミナー案内バナー