-
インプラント治療で重要なのは名医選び!上手い歯医者の探し方
インプラント治療は、適切な手法と経験豊富な歯科医師によって行われることで、その真価を発揮します。 GDHインプラントオフィス札幌では、患者様一人ひとりに合わせた治療計画と、最高水準の医療技術を提供しています。 私たちの目標は、患者様が自信を持って笑顔でいられるよう、最適なインプラント治療を提供するこ…
-
インプラントとブリッジの比較とメリットとデメリットを解説
歯を失った際の治療の選択肢として、インプラントとブリッジは重要な役割を果たします。 これらの違いを理解し、患者様の状況に最適な治療法をご選択して頂くことが、お口の健康だけでなく、これからの生活の質に大きな影響を与えます。 本記事では、インプラントとブリッジのそれぞれの治療内容とメリット・デメリットに…
-
静脈内鎮静法で歯医者が苦手な人も安心!
GDHインプラントオフィス札幌では無痛インプラント治療として、静脈内鎮静法(点滴麻酔)を行なっています。 これまで「インプラントは怖い」といった理由で諦めていた患者さまも、静脈内鎮静法を使用することで「気がついたら終わっていた」「あっという間に感じられた」というように安心してインプラント手術を受ける…
-
インプラント周囲炎の原因と症状、治療方法は?
「インプラントをしたところの調子が悪い」「インプラントの治療を受けた歯科医院が閉院してしまった」「引っ越して通えなくなった」「今通ってる歯医者さんではインプラントは診てもらっていない」 このような患者様のために、GDHインプラントオフィス札幌では「インプラント周囲炎外来」を行なっております。 他院で…
-
インプラント治療の流れは?どれくらい期間がかかる?通院回数と治療の流れについて
インプラント治療を検討されている方は、費用のほかに治療の流れや期間、どのような治療内容なのか気になる方も多いのではないでしょうか。 医院によって治療の期間や流れが大きく変わることはありませんが、インプラントの本数や術式によって、治療にかかる期間や来院回数などは変わってきます。 今回は、治療前に知って…
-
奥歯のインプラント治療のメリットとデメリットについて解説
GDHインプラントオフィス札幌では年間1,000本以上のインプラントを埋入していますので、たくさんのインプラント相談を受けてきました。 そのなかで審美的な理由で「前歯はインプラントしたいけど、奥歯は見えないからいいかな」という患者様は少なくありません。 もちろん事故などによる外傷などで前歯だけ失って…
-
インプラントと医療費控除について。いくら戻る?やり方は?|札幌にある歯科医院が解説
インプラントにも適用可能な医療費控除について インプラント治療は保険が利かない自費診療です。そのため、「インプラントは費用が高額な治療」と連想する方も少なくありません。特にインプラントの本数が増えると治療にかかる費用もかなり高額になっていきます。 そうした金銭的なご負担を減らすためにも、インプラント…
-
高圧酸素療法によるインプラント治療のメリット|GDHインプラントオフィス札幌
GDHインプラントオフィス札幌では院内に「軽度高気圧濃縮酸素ルーム」を完備しています。オールオン4やザイゴマインプラントなど骨の状態がシビアだったり、体への負担が大きい手術を受けられる患者様に対して、インプラントの成功率を高めるために高圧酸素療法を提供しています。使用設備に関しては多くの大学や病院が…
-
安いインプラントは大丈夫?札幌の費用相場は?歯科医院で価格が違う理由について
歯を失った場合の治療の方法はインプラント、ブリッジ、入れ歯の3つの方法があります。 保険が適用となる治療もあればインプラントのように自費診療となる方法もあります。 自費診療は、それぞれの歯科医院ごとで治療にかかる費用が異なります。患者様の立場から言えば料金が安いのに越したことはありません。しかし、本…
-
安心・安全なインプラントナビゲーションシステム「X-Guide」|GDHインプラントオフィス札幌
GDHインプラントオフィス札幌では「X-Guide(エックスガイド)」を導入しております。Xガイドは、顎の骨のCTを撮影した後、コンピュータ上にて診断、分析、治療のシミュレーションを行い、そのシミュレーション通りに手術が行われるよう、ナビゲーションしてくれるシステムです。簡単に言えば、GPSを使用し…